1歳の誕生日プレゼントに大人気の木のおもちゃ! 選び方とおすすめのご紹介

みなさんこんにちは。
ベルビーの村上です。
1歳のお誕生日のギフトに大人気の木のおもちゃ。
産まれてすぐの赤ちゃんでも五感を使って楽しむことができ、大きくなってからも様々な楽しみ方で遊ぶことができます。
そして温かみのある手触りやデザインは大人も惹かれる魅力がありますよね。
でも、種類が多くてどれを選べばいいのかわからない、と困ってしまいませんか。
木のおもちゃはいろんな選ぶ条件にもよっておすすめが変わってきます。
今回は選ぶ条件別でおすすめの木のおもちゃをご紹介させていただきます。
環境や遊び方、デザインなどご自身が思う条件に近いものをご覧いただいて、是非ご参考にしてみてくださいね。
目次
1. 1歳のお誕生日プレゼントに木のおもちゃがおすすめな理由
2-2.「子供も夢中になる、コロコロ転がるおもちゃを贈りたい」
2-4.「兄弟姉妹のいるご家庭に、みんなで遊べるおもちゃを贈りたい」
4-1.「赤ちゃんにぴったり、ベビーカラーの可愛いおもちゃを贈りたい」
4-3.「みんなに人気、キャラクターモチーフのおもちゃを贈りたい」
1.1歳のお誕生日プレゼントに木のおもちゃがおすすめな理由
たくさんの成長を感じる1歳誕生日。
この頃になると体全体を使って動いたり、指先を使った動きができるようになります。
なので、歩行の練習になるような手押し車や、指先をしっかり使うつみきなどのおもちゃは1歳のお子様におすすめなんです。
木のおもちゃは形もシンプルなものが多く、遊び方もわかりやすいので小さい子供にとって遊びやすいです。
自由に創造力を働かせて、いろんな遊びもできます。
プラスチックのものよりもさわり心地も良く、耐久性もすぐれています。たくさん遊ぶうちについた傷や汚れも味わい深いものに。
ずっととっておきたくなるような木のおもちゃは記念となる1歳の誕生日プレゼントにぴったりなんです。
2.遊び方で選ぶ
贈るお家の環境や、どう遊んでほしいかによっておもちゃの遊び方も変わってきます。兄弟姉妹がいる子にはみんなで遊べるようなおもちゃ。
知育を意識しているママには知育効果のあるおもちゃ。
遊べスペースのあるお部屋だと体を動かすことができる手押し車もおすすめですよ。
2-1.「体を使う、手押し車を贈りたい」
・ウォーカー&ライド

¥11,000(税込)
たくさん遊べる楽しい手押し車。
最初はつかまり立ちをして押して遊んで歩行訓練。
大きくなったら乗って遊ぶことができます。
カラフルでかわいいつみき遊びも楽しめちゃいます。この商品のお求めはこちら!
・ファーストウッディバイク

¥9,980(税込)
かわいくておしゃれなファーストバイク。
大きくてなかなか片づけられないものなので、インテリアに馴染むデザインはありがたいポイントでもありますね。
室内で遊びながら足腰を丈夫にしてくれます。
・ポーラービー(PolarB)名前入りベビーウォーカー

¥8,990 (税込)
可愛くていろんな機能がついたたくさん遊べる手押し車。
小さい子が大好きな動きをする歯車や時計がついていて、夢中になって遊びます。 色合いや動物のイラストもとってもかわいいです。
2-2.「子供も夢中になる、コロコロ転がるおもちゃを贈りたい」
・ポーラービー(PolarB)名前入りソーティングプルトイ・はりねずみ

¥3,970 (税込)
ひっぱって楽しいプルトイと知育効果が期待できる型はめパズルも楽しめます。男の子でも女の子でも使いやすいニュアンスカラーです。小さい頃から、大きくなっても遊べます。
・ポーラービー(PolarB)名前入りつみきトレイン

¥3,970 (税込)
動物たちが可愛いわくわくするトレインつみき。
好きな組み合わせでオリジナルのトレインが作れます。
コロコロ運転してごっこ遊びでも活躍しそうですね。
・キャンディーパピー

¥3,480 (税込)
親しみやすいかわいい子犬のおもちゃ。
てくてく散歩をする姿もとってもかわいいです。
一緒に遊んでくれるいい友達になりそう。
・カタカタ森の消防隊

男の子はもちろん、女の子にもとても人気な消防車。
カタカタはしごを降りる消防隊員にお子様も夢中。
ごっこ遊びでも活躍しそうです。
この投稿をInstagramで見る
2-3.「頭を使う、知育効果のあるおもちゃを贈りたい」
・アニマルマーチ

¥3,780(税込)
手先を使って遊ぶかわいいルーピングのおもちゃ。
ルールも失敗もないので、子供にもストレスがなくいつまでも繰り返し遊ぶことができます。
目で認識して、指でつかんで、自分の思い通りに指を動かすことを身に付けつことができます。
・ポーラービー(PolarB)名前入りビーズテーブル

¥10,000 (税込)
ルーピングや楽しい仕掛けがたくさんついたテーブル。
ビーズや歯車を指先を使って動かすことで脳が刺激されます。
部屋に飾っておいても可愛いデザインです。
・リングテン

¥6,780(税込)
成長に合わせた30種類以上の遊びができるおもちゃ。
積んだり崩したり、ごっこ遊びをしたりゲーム性のある遊びをしたり。
たくさんの遊びを通して、考える力や集中力を身に付けたり、数の概念などを学ぶことができます。
2-4.「兄弟姉妹のいるご家庭に、みんなで遊べるおもちゃを贈りたい」
・名前入りもぐもぐフルーツセット まな板付き

¥5,880 (税込)
みんなでごっこ遊びが楽しいおままごとセット。
切ったり、くっつけたり、うさぎさんに食べさせたり、いろいろな遊びができます。
名前の入ったまな板がとってもかわいいです。
・お月さまバランスゲーム

¥1,980(税込)
ハラハラドキドキみんなで楽しむことができるつみき。
ゆらゆら動くお月さまに、崩れないようにピースを積んでみよう。
オリジナルのルールを作ってみても楽しそうですね。
・おとつむ

¥5,580(税込)
様々な形、イラストが楽しいつみき。
街を作ってごっこ遊びをしたり、いろんな物を作って見せ合いっこしたり、いろんな音を出し合ってみたり。
お母さん、兄弟、お友達といろんな遊び方ができます。
3.安心安全、こだわりの日本製のおもちゃを贈りたい
お子様が触るものなので、やはり安心して遊んでもらえるようなものを贈りたい。そんなときは日本製のおもちゃがおすすめ。
細部にまでこだわって作られた日本製のおもちゃは赤ちゃんにも優しく遊びやすいです。
シンプルで長く使えるいいおもちゃは、ずっと子供によりそってくれるいい遊び相手になってくれます。
・Lumiere Cubes アクリル&木の積み木 26ピース(日本製)

¥ 11,000 (税込)
キラキラ優しいカラーがかわいいアクリル積み木。積んで遊ぶのはもちろん、色の重なりを楽しんだり、色のついた影を見て楽しんだり。普通のつみきではできない楽しみ方ができるのがアクリル積み木の魅力です!インテリアとして飾っても綺麗。特別な贈り物におすすめです。
・はじめてのつみき ナチュールプティ(日本製)

¥5,230 (税込)
お名前の刺繍が施されたお片付けバッグが付いた日本製の積み木セットです。
積み木は1点1点国内の職人さんの手によって作られており、肌触りも優しいです。
積み木にもお名前と誕生日が刻印可能で、大切な人への贈り物にもぴったりです。
・エレファントシロフォン

¥12,200(税込)
職人の手によって生み出されたこだわりのつまったシロフォン。
優しい色合い、優しい音色でとってもかわいい。
お歌が好きなお子様におすすめ。
親子で一緒に楽しむことが出来ます。
・つみきのいえ

¥12,480(税込)
にほんの木、にほんの塗料を使った木のぬくもりを感じるつみき。
シンプルで飽きにくく、耐久性もあり、長く遊んで頂けます。
使う程に増す木の味わいも感じていただける、魅力のつまったつみきです。
4.デザインで選ぶ
1歳の誕生日プレゼントはベビーに贈るものですが、やはりママも貰って嬉しいものがいいですよね。かわいさ、お洒落さもママにとっては重要なポイント。
インテリアにこだわりのあるママに贈るものだと、インテリアに馴染むナチュラルカラーのものやシンプルなデザインのもの。
可愛いものが好きなママにはベビーカラーのものや動物モチーフのもの。
あとは好きなキャラクターモチーフのものだとママも大喜びですね。
4-1.「赤ちゃんにぴったり、ベビーカラーの可愛いおもちゃを贈りたい」
・ドリーミィーツリー

¥2,980(税込)
お部屋に飾っても可愛いツリー型のおもちゃ。
いろんな色が重なってとても可愛いです。
ゆらゆら揺れて子供も夢中に。
・シュガーボックス

¥3,980(税込)
いろんな形、いろんな色のピースが可愛いいつみき。
型はめパズルで遊んだり、ころがして遊んだり。
たくさん楽しめるおもちゃです。
4-2.「インテリアにもなる、お洒落なおもちゃを贈りたい」
・My zoo

¥4,480(税込)
シンプルでデザイン性の高いおもちゃです。
3匹の動物が隠れており、今日はどれにしようかなと選ぶのも楽しそう。
ひっぱって歩くことでバランス感覚も養えます。
・Carry me

他にはあまり見ないスーツケースモチーフのつみき。
色合いも可愛く、置いておくだけでお洒落なデザインです。
たくさんあるピースでいろんな遊びができちゃいます。
4-3.「みんなに人気、キャラクターモチーフのおもちゃを贈りたい」
・ネコバスつみき

¥14,800(税込)
ジブリ好きにはたまらない、かわいいネコバスのつみき。
まるで物語の中から飛び出してきたような存在感。
つみきを積んだり、お人形をネコバスに乗せたりいろんな遊び方ができます。
いかがでしたでしょうか。
魅力のつまった木のおもちゃを贈って、ベビーにもママにも喜んでもらいたいですね。
木のおもちゃを贈ろうとお考えの方は是非ご参考にしてみてください。
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。