人気のキックスケーターの変形は簡単?子どもたちと一緒に試してみました!

New Item

こんにちは!ベルビーの土田です。
石川県もやっと寒さも和らぎ良い気候になってきました。
外遊びが増えてくる今からとっても使えそうで気になっていた商品を今回はご紹介します!

キックスクーターのゴーアップECO

【キックスクーター】名前入り ゴーアップECO

フランス生まれのキックスクーターでバランスが安定する三輪タイプ。
小さな子でも転びにくく安心で成長に合わせて3段階で楽しめる優れものです。
15か月から50kgまで長く使えます。
お名前ステッカーも付けることが可能で、お誕生日やクリスマスなどの特別な贈り物としてもおすすめです。

さらにゴーアップは工具類を一切使わずに変形可能◎
出先でも、兄弟で乗り方を変えたくなっても、簡単に遊び方を変えられます。
遊んだ後はコンパクトにたためて、折り畳み&収納も楽々です。

2歳・5歳・8歳にゴーアップECOに乗ってみてもらいました!

今回はこのゴーアップを借りることが出来たため、我が家に居る2歳・5歳・8歳の子供たちに乗り心地を試してもらいました!

乗る前に本当に変形は簡単なのかを検証

乗り心地の前に、本当に変形が簡単に行えるのか気になったので検証してみました。
プッシュチェアの状態からスタート。

①サドル下のボタンを押しながら
②ハンドルの棒をひっぱって抜くと
ウォークバイクに変形!
③前輪の近くにあるボタンを押しながらサドルを抜く
④ハンドルの棒をサドルがはまっていたところにはめると
キックスクーターに変形!
プッシュチェアの際に足置き場として使うプレートもネジを回すと取れます。(赤矢印)

検証結果!

ボタンを押しながら引き抜くのに多少コツが入りますが、工具無しで簡単に出来ました◎

乗り心地はいかが??

最初はプッシュチェア。
2歳半が乗り5歳半が押しています。

本体も軽いのでラクラク押せていました。
ただ重心移動で左右に曲がるので運転は少し難しそう。
大人が押しても少し苦戦しました。
ただ、公園などに行って帰りに
「歩きたくな~い」と言われた時に助かりそうだなと思いました。笑

続いてウォークバイク。
2歳半が乗ります。

楽々乗りこなしていました。
身長92㎝が乗ると少し小さめに感じました。
バランスを取って乗るので自転車に乗る前の練習にもなりそうです。

最後にキックスクーター。

2歳半の初乗りは恐る恐るでしたがすぐに乗り方の雰囲気をつかめた様子でした。
とても気に入ったよう何回も繰り返し乗って遊び、小一時間で乗りこなせるようになりました!
写真では伝わりにくいかもしれませんがスピードも出ていて髪もなびいています♪

続いて5歳・8歳がキックスクーターに乗ります。

二人とも何回か漕いだらバランスの取り方が分かったのか、
スイスイ漕いで両足をプレートの上に乗せてスィーっと進めるようになりました◎
2人も気に入ったようで交代でずっと乗り回していました。

ハンドルの高さを3段階で調節できるので
8歳は1番高く上げて乗っています。
後輪の上のプレートに足を乗せるとブレーキがかかるようになっていますが、バランスを崩しやすいのか難しそうでした。

ゴーアップECOを使ってみて

小さい時から大きくなってもずっと楽しめる乗り物!でした。
乗りすぎてボロボロになる方が先なのでは?と思うくらいですが、家に1台(1人1台?)あってもいいなぁと思いました。
お子様やお孫さんへのプレゼントにとてもオススメの商品です☆☆☆

ジェリーキャット特集

今どきママに大人気☆ジェリーキャット出産祝いをご紹介!ぜひご来店ください♪

ママに聞いた!本気で嬉しかった出産祝い特集

ベルビーWebshop本店をご存じですか?

生活に豊かさと安らぎを与えてくれるお花・食器・ ステーショナリー・ベビーアイテムのお店。 敬老の日(長寿祝)、結婚祝い、転勤、退職、誕生日祝いなど いろいろなお祝いや自分へのご褒美に。 ぜひ一度ご来店くださいませ。

 ベルビーアンファン オンラインストアにて、日本製アクリル積み木販売中!

ベルビーアンファン オンラインストアにて、 日本製アクリル積み木販売中!

ピックアップ記事

関連記事一覧

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。