価格3,600円(税込)
2個で一升になる人気な形。
1歳の誕生日に必ずやりたい一升餅。
一升餅や一升米の意味ややり方、おすすめのアイテムをご紹介致します!
を「一升餅」と言います。
一升分のお米(約1.8kg)を使って作るお餅を、
一歳の誕生日を迎えたお子様に背負わせます。
お餅が丸いことから「円満な人生を送れるように」
という願いもこめられています。
この意味や祝い方は地域や各家庭によって様々ですが、
親から子へ受け継がれるものあるため、
各家庭の特色がみられるお祝い事でもあります。
10合分の餅米で作られた一升餅の重さは約2kg!
1歳の子どもにとってはとても重たい重さです。
一升餅は日本各地に伝わる伝統行事ですが、
地域によって祝い方が異なる場合があります。
多くの地域はお餅を赤ちゃんに背負わせるという祝い方ですが、
九州では赤ちゃんにお餅を踏ませたりお餅の上に座りこませる
「餅踏み」の方が一般的なようです。
呼び名も様々で、「一生餅」「踏み餅」「一歳餅」「力餅」
とも呼ばれています。
伝統的なやり方はお餅ですが、最近ではお餅にとらわれず、
代わりの食材で行うご家庭も多いようです。
代替食材で人気なものは、お米(一升米)、パン(一升パン)など。
お祝いの仕方や誰が食べるのかを考えて決めるといいですよ。
立てたときは縁起がよさそうだけど、転んだ場合は縁起が良くなさそう…
と思いがちですが、そんなことはございません!
地域によって考え方の違いはありますが、立てても立てなくても
転んでもなんでも縁起よし!という考え方が一般的です。
お子様の成長を祝うお祝いですので、
お子様の状況に合わせて良い意味にとらえましょう!
伝統的なお餅も人気ですが、手軽に食べやすく保管もしやすいお米も人気です
伝統的に行うなら風呂敷を。 最近は、背負わせやすく後々使えるベビーリュックも人気です。
初めての誕生日のお祝いだからこそ、
一升餅も特別感のあるものを用意したいですよね。
たくさんのこだわりがつまったベルビーアンファンの一升餅で、
1歳をお祝いしませんか?
上品でおしゃれなデザインのベルビーアンファンの一升餅は写真映えも抜群!
大きな2つのお餅の紅白タイプ、10袋に分かれた小分けタイプがあり、用途によってお選びいただけます。
ベルビーでは、同じ石川県内の“稲ほ舎”の手作りのお餅を使用。
減農薬・有機肥料で育てたお米を使用した、甘みと旨味が濃く、コシが強いお餅です。
伝統的にお祝いするなら一升餅!
縁起の良い紅白のお餅におしゃれな名入れで特別な1歳の誕生日を彩ります。
ベルビーアンファンのラフィネベビーリュックに一升餅紅白タイプを入れています。 左は1個です。余裕があります。 右は2個です。入りますがファスナーは閉まりません。
一升餅は必ずお餅でないといけないという決まりはなく、地域やご家庭によってはお米を使用される方もたくさんいらっしゃいます。
お米なら、赤ちゃんでもそのまま離乳食で食べられたり、家族も毎日食べるものだから調理に悩むこともありませんよね。
ベルビーの一升米は、おいしく、デザイン性が高くて、お名前も入れることができます。
記念となる初めてのお誕生日に是非おすすめしたい一升米です。
一升米一袋タイプをベルビーアンファンのラフィネベビーリュックに入れています。
ふたは閉まらないです。
一升米小分けタイプをベルビーアンファンの
ラフィネベビーリュックに入れています。
ラフィネ、フィーユ、共に
小分けのお米が1~2個入ります。